丹波篠山の丹波黒豆パンと丹波栗あんぱん あんこ好きが送る第29話

あんぱん

あんこ好きが送る第29話は、「丹波黒豆パン」「丹波栗あんぱん」丹波篠山編の後編です(^^)

季節も気候も良くなってきています。

城下町の情緒が残る篠山城跡周辺で、あんこ探索をしていたら大正ロマン館を見つけました。

大正時代を思わせるお洒落な建物で、カフェがあったりお土産が売っているみたいなので立ち寄ってみました。

丹波篠山にちなんだ商品や大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀グッズなどが売っていました。

丹波篠山のお土産と言えば有名な黒豆と栗ですね(≧∀≦)

その中から、丹波黒豆パンと、丹波栗あんぱんを見つけたので購入しました(^^)

早速、篠山城跡でゆっくり頂きます!

まずは、丹波黒豆パンを頂きます。

見た時くら、黒豆がゴロゴロと贅沢にいっぱい入っている感じですね🎵

中には見た目通りたっぷりと黒豆が入っていました(^O^)

食べると黒豆の香ばしさ食感とパンが合わさって、めちゃ美味しいです!

思ったより軽いのですぐに食べてしまいました(笑)

丹波栗あんぱんです。

栗が可愛く真ん中に目玉見たいにのっています(≧∇≦)

中にあんが入っていますが、栗は上だけみたいです。

うまく栗とあんことパンを一緒に食べたら、やっぱりあんこ美味しい〜でめちゃ美味しかったです。

お外で食べるあんこは、また美味しいですね!

牛乳やコーヒーとの相性が良いので、一緒買ってピクニック気分も良いですね。

今回も、最後までお読み頂きありがとうございました!

全二回に渡ってお送りした、丹波篠山編はどうだっでしょうか?これからも出張あんこ旅をたまにはお届けしたいと思います(^^)

良かったポチッと応援をお願いします(^^)

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました