あんこ好きがお送りする第32話は、栃木県宇都宮にあるお菓子処雅洞(がとう)の名物「みかも山」をお送りします!
この雅洞は、栃木県宇都宮市の南部方面のJR雀宮駅から徒歩で10分ぐらいの場所にお菓子処雅洞さんがあります。
美味しいお菓子で世界中のお客様の笑顔を作るをモットーに昔ながらの手作業を中心とした雅洞の和菓子は、どこか懐かしくどこか温かい、そんなお菓子作りを創業来続けてまいりました。(ホームページより引用)

添加物もほとんど使わずに、この写真にもあるように手作業で美味しい、やさしいお菓子作りをしている為、日持ちもあまりしません。この代表的なお菓子のみかも山も、賞味期限が短かったので美味しいうちに早く食べる事をおススメします(^^)/
ホームページにも、食べる当日に購入する事をおすすめしていました!
銘菓 みかも山

この見た目が、トラ模様っぽくて可愛いですね(o^^o)
とら模様なので少し高級感も漂わせています!

見た目は可愛いい生地ですが、作りはしっかりしていて、沖縄県産黒糖と地元栃木の卵と小麦粉を使った美味しい生地になっています。
中には、つぶしあんと熊本産の栗がぎっしり詰まっています!

味は、生地がふんわりと黒糖の香りと優しい甘さで美味しいです!
雅洞自慢のつぶしあんと栗がめちゃ美味しく、生地の甘さとあんの甘さと美味しさが組み合わされ、めちゃ美味しかったです!
今回は大阪難波にあるデパート、高島屋さんの銘菓百選にて金曜日限定で発売されていた栃木県のお菓子処雅洞さんのみかも山を購入しました!
デパートの銘菓百選に関西のみならず、日本各地の厳選された和菓子が並んでいました(≧∀≦)また、あんこ探しに行きたいと思いました🎵
最後までお読み頂き、ありがとうございました!

コメント