阪急梅田本店の「時をかけるあん」に行ってみた あんこ好きがお送りする外伝

今回あんこ好きがお送りするお出掛け外伝編は、大阪梅田阪急百貨店本店でおこなわれている「時をかける あん」の会場レポートです。
最近は、コロナでなかなかあんこイベントがなかったので久しぶりのあんこフェアだったのでウキウキしながら行ってきました!

会場は、祝祭広場を使って開催されています。

あん菓子の種類で分かれて、全国より選りすぐりのあん達が、可愛いく(//∇//)並んでいますね(o^^o)

餅菓子ゾーン

お餅とあんこのコラボレーションですね🎵

あんぱんゾーン

人気で売り切れになっているあんぱんもありました。

ここにも全国から集められたアンパン達がいてますね(#^.^#)

最中ゾーン

キティちゃんなど最中で可愛いあんこ達!
コレクションしたくなります~
羊羹


きんつばゾーン


どら焼きゾーン

色々な種類のどら焼きがいっぱいで、ワクワク・ドキドキのツアーです(^^)/

そして船和本店が出店していました。

芋羊羹とあんこ玉がいっぱいです🎵

有名な芋あんどら焼き

ついつい有名な芋バターどら焼きをついつい購入しました(^^)
こんなにもあんこ達に囲まれて、幸せな時間をすごしました!
まだまだ紹介しきれていない餡菓子がいっぱいでした。

限定あんこや人気商品は、けっこう早くに売り切れになるので注意です。
また、あんこ達が集まるイベントに参加していきたいです🎵
最後まで見ていただき、ありがとうございました😊



にほんブログ村
コメント
[…] 時をかけるあんイベントのレポートはこちら(^^)v […]
[…] 時をかけるあんの会場の様子 […]