今回は、大阪梅田にある阪急百貨店うめだ本店で開催されている、時をかけるあんに行ってきましたので紹介したいと思います。
場所は、阪急うめだ本店9階 祝祭広場
この祝祭広場に、日本中よりあんこ達が集まっています。
「どら焼き」「大福」「100年老舗のあん菓子」などの売り場ゾーンがあり、更に饅頭・きんつば・羊羹・最中など分かれて色々と売っています。

こんなにもいっぱい、あんこが集まっています♪

入口付近には、日本あんこ協会監修の「あんをもっと楽しむツウな食べ方」の四コママンガもありました。
これを読んでからあんこを頂くとあんこ通になった気分で、いつも以上に美味しく頂けるかもしれないですね♪
それでは、会場の紹介です。
まずは、このように日替わりであんこが売っています。

赤福も出店していました。
目の前であんこにお餅を入れる、餅入れを実演していて出来立てをお持ち帰りできるようになっていて、お伊勢参りで食べる赤福本店のようでした
こちらどら焼きゾーン
ボールのようなあんこがずっしりと入っているどらボール!おいしそうですね♪

色々などら焼きが売っていました(^^)/

こちらは、饅頭ゾーンです1

あんペースト!
100年老舗の色々ぞーん!
中尾清月堂
こちらのお店のホットどらバターを購入してみましたんで、また紹介します!

今回、来店した時間が遅かった為、大福などはほぼ全部売り切れていました。
出店されているお店の名物も売り切れていたので、ショックでした。
行かれるなら、早い時間に行かれる事をおススメします。
けれども、あんこがいっぱいに囲まれて幸せな気分になれるので、あんこ好きにはおススメのイベントでした!
今回は、阪急うめだ本店の時をかけるあんにに潜入してみました。
また、あんこイベントがあれば紹介していきます。
にほんブログ村


人気ブログランキング
コメント
[…] 今回あんこ好きがお送りする第80話は、阪急うめだ本店 時をかけるあん20…で購入した、中尾清月堂のホットドラバターをお送りします。 […]