あんこイベント阪神百貨店グランドオープン記念限定発売の赤福餅お馴染み、赤福の縁起が良い紅白饅頭 あんこ好きがお送りする第93話 今回、あんこすきがお送りする第93話は阪神百貨店梅田店がついに全館グランドオープンしたので、どんなあんこ達がいるのかを探しに行ってきました! オープン前の情報を色々と調べると洋菓子スイーツの100mストリートが目立っていました。 だからこそ...2022.04.14あんこイベントお出かけ和菓子
お出かけ伊勢名物 へんばや商店のへんば餅 お伊勢参りのお供に あんこ好きがお送りする第91話 今回あんこ好きがお送りする第91話は、前回の赤福本店で頂くぜんざいからの続きで伊勢神宮内宮 門前町のおはらい町やおかげ横丁の食べ歩きに、お土産にぴったりのへんばや商店さんのへんば餅を紹介します! ここが伊勢神宮内宮の門前町でたくさんのお土産...2022.03.29お出かけ食べ歩き
お出かけ2022年最強の幸運日に伊勢神宮で頂く赤福のぜんざい あんこ好きがお送りする第90話 今回あんこ好きがお送りする記念すべき90話は、2022年で一番幸運日(天赦日・一粒万倍日・虎の日)が重なった最強の幸運日です! この縁起の良いお伊勢参りをして、あの赤福餅で有名な赤福本店で、ぜんざいを頂きました。 ここが赤福餅でお馴染みの赤...2022.03.26お出かけ和菓子食べ歩き
お出かけ福井県特集第4弾は、福井では冬に食べる水ようかん 有名店江川の水羊羹 あんこ好きがお送りする第87話 今回あんこ好きがお送りする第87話は、福井県特集で福井県の名物を紹介してきましたが最後は、実は名物だった水羊羹を紹介します。 他の福井特集はこちら⇩ 福井県で見つけた、福井名物羽二重餅が入ったPANTESの羽二重餅あんぱん!あんこ好きがお送...2022.02.06お出かけ
お出かけ福井県特集第三弾!羽二重餅の古里で見つけた”はぶたえにっきあん子” あんこ好きがお送りする第86話 あんこ好きがお送りする美味しいあんこ、福井県特集第三弾!としまして「はぶたえにっきあん子」をお送りします。 前回紹介した福井県名産品第二弾は、福井のお土産と言えば羽二重餅の、金時芋羽二重餅を紹介!あんこ好きがお送りする第85話の羽二重餅の古...2022.01.28お出かけ和菓子
お出かけ福井県名産品第二弾は、福井のお土産と言えば羽二重餅の、金時芋羽二重餅を紹介!あんこ好きがお送りする第85話 今回も前回から引き続き、福井県特集をお送りします。 福井県のあんこ紹介は⇩ 福井県で見つけた、福井名物羽二重餅が入ったPANTESの羽二重餅あんぱん!あんこ好きがお送りする第84話 今回あんこ好きがお送りする第85話は、福井のお土産と言えば...2022.01.16お出かけ和菓子
あんこイベント2022和菓子福袋~お得なあんこを探してデパート初売りに挑戦!若菜屋さん福が詰まったお得福袋をゲット!あんこ好きがお送りする福袋公開! 皆様、明けましておめでとうございます! 今年もあんこ好きブログを宜しくお願い致します! 新年も明けたという事で、今年も頑張ってあんこ達を探し求めて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。 そこでお正月と言えば、デパートの初売りで販売され...2022.01.03あんこイベントお出かけ
あんこイベント阪急うめだ本店 時をかけるあん2021 に行ってきました!あんこ好きがお送りするお出かけレポート編 今回は、大阪梅田にある阪急百貨店うめだ本店で開催されている、時をかけるあんに行ってきましたので紹介したいと思います。 場所は、阪急うめだ本店9階 祝祭広場 この祝祭広場に、日本中よりあんこ達が集まっています。 「どら焼き」「大福」「100年...2021.11.12あんこイベントお出かけ
あんこイベント阪神百貨店リニューアル 1Fフロアであんぱん巡り あんこ好きがお送りするお出かけデパート編 今回は、阪神百貨店がリニューアルオープンしたので早速あんこ探しの冒険に行ってきました。 1Fフロアがリニューアルしてパンのフロアが大幅に広くなりました!それに伴ってあんぱんもいっぱいありそうなのでワクワクしますね。 あんぱん特設コーナーがあ...2021.10.16あんこイベントお出かけ
お出かけ山梨県甲府市にある、澤田屋本店さんのめちゃ可愛い!くろ玉&キャラ玉 あんこ好きがお送りする第76話 今回あんこ好きがお送りする第76話は、見た目がクロくてまん丸くて可愛い♡澤田屋本店さんのくろ玉とキャラ玉です! 山梨編の続きで美味しそうな”あんこ”達はいないかと探し回っていたところ、甲府駅の近くでみつけました♪ 澤田屋本店さんは、カフェも...2021.09.04お出かけ和菓子